産業保健活動に携わる皆様をサポートします
産業保健活動に携わる
皆様をサポートします
 岐阜産業保健総合支援センターでは、岐阜県内の労働者の健康保持増進を図るため、①産業保健関係者への研修等の実施、②専門的な相談への対応、③メンタルヘルス対策の普及促進、④治療と仕事の両立支援の普及促進、⑤産業保健に関する情報提供などを行っています。
 また、地域産業保健センターでは、地域の小規模事業場の事業主や労働者に対して、さまざまな相談への対応、健康診断の事後対応、面接指導等を実施しています。
研修・セミナー
産業保健相談員等の専門スタッフが、事業者、産業医、看護職、衛生管理者、人事労務担当者等の産業保健関係者向けの研修・セミナーを実施しています。
メンタルヘルス対策
専門スタッフが事業場に訪問し、管理監督者や若年労働者に対する研修、職場復帰支援、ストレスチェック制度導入支援等のサービスを提供しています。
治療と仕事の両立支援
専門スタッフが事業場に訪問し、治療と仕事の両立のための取組や両立支援制度の導入等を支援しています。また、個別調整支援を行っています。
地域産業保健センター
労働者数50人未満の小規模事業場の事業者や労働者を対象に、登録産業医、登録保健師等が産業保健に関する相談や個別訪問指導、情報提供等の支援を行っています。
新着情報
カテゴリー選択
カテゴリー
情報提供
2025.09.10
new
その他
その他
new
9月9日全国労働衛生週間準備講習会 心理的安全性の高い職場づくり 配布資料のご案内
★研修資料のダウンロードは配布資料希望者の方に配信しておりますパスワードをご利用ください。(配信期間は9月24日まで)
2025.08.28
new
メンタル
メンタル
new
11月14日 おとなの発達障がいセミナー(塩野義製薬(株)との共催) Web研修会を追加開催します。
★お申し込みは衛生管理者・産業看護職・労務担当者等研修会から受付中です。
2025.08.19
new
メンタル
メンタル
new
9月3日Web研修会 メンタルヘルスセミナー 配布資料のご案内
★研修資料のダウンロードは協会けんぽ岐阜支部より受講者の皆様に配信しておりますパスワードをご利用ください。
2025.08.08
その他
その他
労務管理・安全衛生担当者向け 衛生管理者等研修会≪8月~11月≫ ご案内
★★岐阜産業保健総合支援センターでは、産業保健に関する専門的・実践的能力の向上に資する研修をご用意しています。みなさまに役立つ情報を提供し、事業場の産業保健活動を応援します。
2025.08.05
両立支援
両立支援
令和7年度両立支援コーディネーター基礎研修 募集開始について
★第3回・第4回基礎研修は8月4日(月)から募集を開始しています。